海外出張で使った便利なアプリたち
こんばんは。仕入れ担当の樺島です。
先日お知らせしたとおり【出張行って来ます!(`・ω・́)ゝ】5日日間出張に行って来ました。香港と中国は深セン市です。目的などはリンク先をご覧くださいねっ。
さて、出張中は日ごろ使わないiPhoneアプリにお世話になります。今日は今回の出張で使ったアプリの一部をご紹介させていただきたいと思いますっ。
◆iPhoneを海外でも使うなら
出張中はiPhoneをSoftbankの海外パケットし放題につないでいるので、日本にいるときと同じように過ごせます。私のような現地では右も左も分からない田舎者にとっては、とてもありがたいサービスです。アプリ内で細かく誘導してくれるので、初めての方でも安心です!(が、行く前に予行練習はしていきましょう。(´∀`)9 ビシッ)
◆行動を記録するなら
たとえ海外出張といえども報告書はつぶさにまとめなければなりません!しかし、如何せん右も左も土地名も分からぬ地。できるだけ余力を残すため、行った場所行った場所で位置情報SNSにチェックインして記録しておきます。
使うアプリは王道の【foursquare(フォースクウェア)】です。four・・とは何ぞや!?の方はリンク先のWikiをご確認ください。
そして、アプリ内でこのように一覧で見れます。時間も記載されているので、どこに何時についたか一目瞭然!メモに細かく書く必要もありませんし、楽ですね。海外では心配事をひとつでも多くつぶすことが安心して行動できる秘訣だと思っています。(この画像は初日の移動日です。仕事してないなこの人~というツッコミはご遠慮くださいw)
◆報告書を手軽に編集するなら
これまでの出張ではiPadにBluetoothのキーボードをつないだスタイルでした。しかし、iPadが重いので荷物を減らしたかったという理由から、今回の出張ではキングジムさんのポメラを導入してみました!
ポメラの細かい機能は割愛させていただきますw 簡単に言うと、テキストを作成することにのみ特化したガジェットといったところでしょうか。キーボードがコンパクトにたためてとっても男心をくすぐられます。
まず、このポメラをつかって報告書を簡単にまとめてしまいます。できたテキストデータはQRコードに変換することができます。それをこちらの専用アプリで読み取ります。
読み取った画面がこちらです。このようにバッチリテキストデータを読み込むことができました!諸事情でモザイクばかりでごめんなさいw そのままメールで送るも良し。Evernoteに保存するも良し。twitterに投稿するも良しで外部連携機能も最低限ですがしっかりついてます。
◆報告書にサクっと写真をつけたいなら
私の場合、出張先の予定は展示会や商談など新製品や新情報を目にする機会が多いです。必然的にiPhoneのシャッターをきる回数が増えるわけですが、報告書には撮りたての写真をつけて”仕事したぜ感”を演出したいですよね。( ´°艸°` )おっと
とはいえ、メールに写真を一枚一枚添付するのは面倒ですし、生産的ではありません。そこでこちらのアプリで撮影した写真を一括アップロードしてしまいます。
送信先はDropbox、facebook、Flickr、mixi、SugarSync、twitter、Youtube、Tumblrなど主だったサービスには対応しております。私はEvernoteに一括アップロードします。
このアプリの便利な機能は、”同一撮影日の写真は一つのノートにまとめる機能”があることです。あとはEvernoteの共有機能を使って1日分の写真がアップロードされたURLを生成し、そのURLを報告書に貼るだけ。(URLのリンクを知る人しか見ることはできないので安心。)報告書メールの容量も圧迫しませんし言うこと無しです。
◆簡単なメモをとりたいなら
前述のチェックインアプリ以外の簡単なメモ、例えばいくら使ったとか、この場所はこう行くと近いなどのTips、メモをとって書くほどではないけど、後日思い出せるようにしておきたい記録ってありますよね。
私は脳ミソのメモリが少ないので、こういうことはできるだけ細かく記録しておきたい派です。が、見知らぬ土地でバタバタしたくもないですので、iPhoneでさくさくとメモをとっておきたい。そこでこちらのアプリが活躍しました。
シンプルにテキストを作って、Evernoteやtwitterに投稿するだけのシンプル機能。書いたメモはその場で消して、次のメモがすぐ書き込める状態にしておきます。
以上5つのアプリをご紹介いたしました。
こういう時はこのアプリを使ってみようと事前に考えるのも楽しいですし、行った先で思わぬアプリを使うことになった!といううれしい発見もあったりして、出張を存分に楽しむことができました!
みなさんも出張や旅行に使えるオススメアプリがありましたら、是非教えてください!
d(-ω・。)ネッ!
関連記事
-
-
2014年夏モデルのQi対応端末発表!iPhoneは・・・
皆さんこんばんは。仕入れ担当の樺島です。 先日携帯キャリア大手2社が夏モデ
-
-
iPhoneでレトロゲームを楽しめる!?エイプリルフールの舞台裏。
こんばんは。仕入れ担当の樺島です。 今日は4月1日ですね。エイプリルフールです。多くの会社がこ
-
-
日本は梅雨ですが、ここでカリフォルニアの爽やかな風をどうぞ。【E3レポ】(・ω<)
こんにちは、仕入れ担当の樺島です。 アメリカ合衆国はカリフォルニア州ロサン
-
-
iPhone5s/5用シャンパンゴールド製品入荷ラッシュ!
こんにちは、仕入れ担当の樺島です。 いやーついにWWDC2014ですね。日
-
-
ワイヤレス充電&米軍MIL規格のタフネスiPhoneケース!
こんにちは。仕入れ担当の樺島です。 先日情報公開させていただき、大反響のケ
-
-
【大ヒット御礼】梅雨に負けない防水ケース※ICカード入ります(`・ω・´)ゞビシッ!!
こんにちは、仕入れ担当の樺島です。 全国的に梅雨入りした模様ですね。福岡で
-
-
au WALLETを導入するなら急いだ方がいい理由
auユーザーのあなた! 今すぐau WALLETを申し込みましょう! なぜか? 今がち
-
-
au WALLETでおサイフiPhone!
5/8のau発表会であたらしいサービスが発表されました。 au WALLET 店舗やインター
-
-
【祝開店!】Apple Store 表参道(Omotesando)オープン
こんにちは、仕入れ担当の樺島です。 今日は日本で8番目となるAppleの直
-
-
iPhone割れた!となる前に3つの防護策
こんにちは、仕入れ担当の樺島です。 弊社で大人気&高レビュー続出の色つき強