iPhone割れた!となる前に3つの防護策
こんにちは、仕入れ担当の樺島です。
弊社で大人気&高レビュー続出の色つき強化ガラス【tempered glass colors for iPhone】シリーズのページにあるこちらの写真。
これ、私のiPhone4Sなんですw ちょうどこのページを作るときにアスファルトの上に落としてしまいました。。。割れたときって音で分かるんです。綺麗な音がするんです。ガシャーンじゃなくて、ピシャっていうか。”さ”はつきませんよw(※下の動画参照)『あ、、割れたな。。』と思ってひっくり返すとこの有様。
しかし修理に出す前にバッチリと撮影してもらいました。おかげでよいページができたので満足です。
さて、そんな私から皆さんにタッチパネルを落として後悔するまえにオススメしたい防護策(アイテム)をご紹介いたします。
①タッチパネル(ガラス)を守る
まずは物理的にガラスを守りましょう。一般的なフィルムよりも強化ガラスフィルムが傷に強く、衝撃にも強いのでオススメです。見た目も光沢があり、iPhoneの外観を損なわないです。
②耐衝撃系のケースをつける
頻繁に落とす方は耐衝撃系のケースをおすすめします。耐衝撃系のケースはケースそのものがタフな素材でできていますので、落としてもiPhoneとケース両方とも無事な場合が多いです。普通のケースでも通常の生活で落とす程度ならば大丈夫ですが、その場合ケースが傷ついたりして買い替えを余儀なくされるというケースもございます。
③ストラップをつける
あまりごついケースをつけたくないという方にはストラップつきのケースがオススメ。首からぶら下げたり、カラビナにつけたりと日常使いにピッタリです。
以上3つの防護策のご紹介でした!ふぅ。。たまにはガジェットコンシェルジュ的な仕事ができたので満足です。
それでは良い週末を~(´∀`*)ノシ
関連記事
-
-
スターバックス全米でワイヤレス充電器を導入。Qiの行く末は?!
こんにちは、仕入れ担当の樺島です。 先日こんなニュースが出ていました。
-
-
【勝手にコラボ】iPhoneアプリ『トランスフォーマー コンボイの謎』リリース記念のiPhoneケースを開発!!
こんにちは、仕入れ担当の樺島です。 小学生のとき散々苦しめられた無理ゲー『
-
-
梅雨を快適にしてくれる便利グッズ
こんにちは、仕入れ担当の樺島です。 今日は梅雨真っ盛りということで、件名の
-
iPhoneをワイヤレス充電できる魔法のシートが再入荷!
こんばんは、仕入れ担当の樺島です。 先日発売して、方々で大反響いただきまし
-
-
福岡の山①油山(あぶらやま)に登ってきました!
こんばんは。仕入れ担当の樺島です。 先週末に近所にある【油山】という山にハ
-
-
ホンダ、トヨタに続き、キャデラックでもワイヤレス充電採用!!
みなさん、こんばんは。仕入れ担当の樺島です。 以前こちらで、ホンダ、トヨタ
-
-
海外出張で使った便利なアプリたち
こんばんは。仕入れ担当の樺島です。 先日お知らせしたとおり【出張行って来ま
-
-
au WALLETを導入するなら急いだ方がいい理由
auユーザーのあなた! 今すぐau WALLETを申し込みましょう! なぜか? 今がち
-
-
次世代iPhone(iPhone6)ケースの予定
こんにちは。仕入れ担当の樺島です。 巷ではちらほらと次世代iPhone(i
-
-
ホンダやトヨタの車でiPhoneがワイヤレス充電できる!
こんにちは、仕入れ担当の樺島です。 私は車で通勤しております。車でいつも思